工場勤務独身女の日記

ヲタ活、好きなもの、時々仕事

41歳ちいかわにハマるの巻。好きなセリフ。

前回のブログで41歳ちいかわに突然ハマったと書いたのですが「ちいかわ」の好きな所を備忘録として書いておこうと思う。

すぐに忘れるので。

 

www.kenty313.xyz

 

 

大好きな子たち

最近の私の机はこのような状態である。基本机の上には好きなものしかおきたくない。渡辺くんのかわいいお顔とハチワレのスペシャルな笑顔を見るとこちらも元気が出てくる。守りたいこの笑顔。

 

お気に入りのちいちゃんには、寒くないように服も着せている。ホワホワでかわいい。

 

 

最近の我が家✴︎好きなものしかない。

 

みんないるよ

おいしいものとちいちゃん。

 

私は、ちいかわでは、ハチワレとちいかわが好きである。

 

ハチワレの好きなところは、たくさんあるが好きなセリフは、

 

何回でも、ずっと応援するからね。

ちいかわが草むしり検定5級に落ちた時に、ちいかわにかけた言葉。私はこの言葉がすごく気に入っている。私だったら友達と一緒に受けた試験に自分だけ受かってしまったらなんと声をかけたらよいのか分からずに戸惑ってしまう、、、多分「次頑張ってね!」って声をかけてしまうかも。。ハチワレは頑張ってね!ではなくて何回でもずっと応援するからね!と声をかけたら、ちいかわは、すごく安心したと思う。ちいかわは結構勉強をしていたから、、頑張っていない訳ではないもんね。

私は仕事で採用や新しく入る人に仕事を教えたりしているが、ハチワレもずっと応援するからねは、すごく気に入ったので新人さんに声をかける時や落ち込んだりしている人に使っている。私も誰かに言われると嬉しい言葉である。

 

 

この問題難しかったよね!

ちいかわが草むしり検定の勉強をしていてハチワレが問題集からちいかわに問題を出している時に、ちいかわが解答と間違った時に、ハチワレが「この問題難しかったよねッ」とすかさずフォロー!もうハチワレナイスフォロー!相手も気持ちを自然に考えることができるハチワレマジですごい。相手に悲しい思いをさせない。ハチワレ語録、勉強になります。私もこんな自然なフォローができる人間になりたい。

 

他にも好きなセリフがいっぱいあるのでまた記録をしていこう。