アルビオンとの出会い
今日は最近私が使用しているスキンケアを記録。ここ5年ほどアルビオンを愛用している。一番最初にアルビオンを使用したのは高校生の時である。値段も安くないけど、美容が好きな友達と学校帰りに化粧品屋さんで乳液やスキンコンディショナーを購入していた。アルバイトばかりしてたので買えた。乳液の香りを初めて嗅いだ時にすごくいい香りだなぁと思った。
スキンケア界の推しはアルビオン
高校を卒業してから一人暮らしをするようになってからは、しばらくはファンケルを使用したり他のメーカーを使用していたが30代に入ってからは、ずっとアルビオンを使っている。アルビオンの好きなところは、使用感がまずいい。私はかなり乾燥肌なのでしっとりとした物が好きであるが、自分の肌に合う、しっとり感のアイテムがたくさんある。アルビオンのお店のお姉さんに「こんな感じの使用感の物ありますか?」と聞いたら、「ありますよ!」と出てくる。もちろんサッパリしたものが欲しい時には、サッパリ系のアイテムも出てくる。季節によって使用をアイテムを変えたり、臨機応変に対応できるアイテムが多い。次に好きなところは、香りがいい。高校生の時に初めて嗅いだ時から、香りが変わったかは不明であるがとても上品で肌につけると香りに癒される。言葉で説明するのは難しいが爽やかなお花のような感じ。この香りの香水を作って欲しい。あるのかな??!!あったら買いたい。そして美肌になる。乳液のおかげなのか肌がツルツルでしっとりして毛穴がない状態をなんとか維持できている。とにかく私はアルビオンを信頼しているのでこれからも愛用していきたい。
こちらが最近使用しているスキンケアアイテム達。季節や肌の状態でアイテムが変化する。
それぞれのアイテムへの愛を語る


左はエクサージュピュアリィクレンズジュレ(クレンジング)このクレンジングはジュレみたいな感触でメイクをした肌にのせると馴染んでスルスルと汚れが落ちて、肌がつっぱらないのですごく気に入っている。私は冬もこのアイテムを使用。
右はエクサージュクリアリィウォッシュ(洗顔)この洗顔は少量でも泡立てネットで泡立てたらもこもこの泡が作れ、汚れもしっかり落ちるが肌がつっぱらない。洗い心地がスッキリする。もこもこの泡がもったいないので夜は首とかデコルテまで洗っている笑


左はエクサージュホワイトホワイトライズミルクⅢ(乳液)アルビオンといえば乳液が有名だと思うが、洗顔後すぐに乳液を使用してと言われた時は???ってなったけど、今では洗顔後乳液をしないと次に進む事ができないほど自分の中で乳液の存在が大きくなった。最初は面倒だなぁと思ったが乳液を使用すると顔が明るくなり、後に使用する化粧水の入り方が全然違う。(これ本当に違う)私は首とか余ったら手にも乳液を馴染ませる。ちなみにアルビオンのコットンもいい。大判でふわふわ〜ちなみに私は寒くなっていると乳液をピンクに変える。肌が疲れている時は、プッシュ回数を多めにしてたっぷり馴染ませるようにしている。
右は薬用スキンコンディショナーエッセンシャル(化粧水)この化粧水は、さっぱりした使用感であるが、コットンでしっかりパッテングすると肌にぐんぐん入りモチモチになる。しかも肌荒れしにくい。時に日焼けした時は、念入りに馴染ませると赤くなった肌が沈静する。乳液も欠かせないがこのスキンコンディショナーも絶対に欠かす事ができない存在である。残り半分になって家にストックがないとソワソワしてしまう。


左はスキンコンディショナーのスプレーとペーパーマスク アルビオンで色々買い物をするとおすすめの商品のサンプルを色々とつけてくれる。スキンコンディショナーのアイテムをつけてくれるととてもうれしい。このスプレーは出かける時に持っていると使いやすいし、ペーパーマスクは目の下につけると肌が明るくなるので気に行っている。非売品なのが残念。もし商品化されたら買いたい。
右はエクサージュホワイトブライトデュウクリーム(美白クリーム)私はこのクリームは朝使用している。ベタベタしないけど、しっとり感もあって好き。寒くなってきたらピンクに切り替える。(ピンクのパッケージの方がしっとりする)


左はアンフィネスホワイトホワイトニングナイトウエア(美白美容液)こちらは夜のスキンケアの最後に使用している。寝ている間のパック的な感じのアイテム。寝てる間にパックできるなんですごいし朝起きると肌の調子がいい。使用感はベタベタしないけど、肌にぴったり張り付いている感じ(不快感は0で寝具に色々つくのが嫌だけど、これは普通のクリーム的な感触なので問題ない)こちらのアイテムも1年中使用している。
右はエクシアホワイトニングメラノインテンシブスポッツ こちらはスキンケアの最後に使用するものでシミが気になるところに塗り塗りしている。お値段が高いが気になるところ(私は目の下)にだけ使用するので減りは遅いと思う。こちらを使用し始めてからシミが少し薄くなった気がする。(気のせいではないはず)
美体グラビアと美意識の高い推し達
アルビオンへの愛を語ってきたが美体グラビア(中島健人くん)が掲載されるという事でVoCEを購入した。美容雑誌は美容院でよく読むけど、読んだらこれ欲しい!ってなるしこれやってみようと美意識が少々高くなる。
中島健人くんの美体グラビア、すごいいい〜役作りで筋トレ禁止の体ꉂꉂ ( ˆᴗˆ )きれい。熱心にローラーでリンパ流してる姿見たら感心するって( ◜◡‾)(‾◡◝ )リンパ流します笑 SnowManの渡辺くんもそうだけど、美意識の高い推し最高。楽しい〜美容は自己肯定感が高まる。
#VOCE7月号 は本日発売!発売前から話題の #SexyZone #中島健人 さんの #美体グラビア、もうチェックしてくださりましたでしょうか😳💕中島さんがはだけながら着てくださったシャツはこちらです✨✨皆さんの感想お待ちしております☺️✊ちなみに来月は #SixTONES #ジェシー さんです😎お楽しみに✨ pic.twitter.com/KKVfpTk2Fl
— VOCE(ヴォーチェ)公式 (@iVoCE) 2021年5月21日
ケンティー白シャツよく似合う〜
5/21発売の #VOCE7月号 には、小回りのきく、#星野由香 さんプロデュース #ほぐピラ 顔専用ローラーを作りました!
— VOCE(ヴォーチェ)公式 (@iVoCE) 2021年5月19日
その名も「金平糖ローラーミニ」😍
顔&頭周りに転がせば、筋肉の奥のこりまでほぐせる優れもの。
むくみもたるみもこれで解決!
ただ今ご予約受付中❤️https://t.co/eOmS47Nc0P pic.twitter.com/EbSt2jkxJR
VoCEの付録の金平糖ローラを早速使用してみたが気持ちいい。目の周りを使うと疲れがとれる。頭皮にも使う。
「実は太りやすいタイプです」【吉岡里帆】カラダも心も満たすのが、幸せオーラの秘訣!
— VOCE(ヴォーチェ)公式 (@iVoCE) 2021年5月22日
ハッピー感あふれる吉岡里帆さんの美ボディ。どうすればそんなカラダに?の秘密に迫ります!https://t.co/fwzVxExa9U#ダイエット #ボディケア #吉岡里帆
吉岡里帆ちゃんかわいすぎる〜透明感すごいしメイク可愛い〜