工場勤務独身女の日記

ヲタ活、好きなもの、時々仕事

寺西拓人さんが好きです。

最近毎日テラさんのことを考えています笑(危険人物)

 

FAMILY CLUB webのてらじおも面白いし、声がとてもいいのです。

 

テラさんとちいハチ(スポワレ)

そして注文していたテラさんのアクスタと写真が我が家に到着しました。これでお出かけする時はテラさんと一緒!もちろん渡辺さんの写真もゲット。

 

好きなものばかり

わたしの家には、好きなものしかいません。好きな子たちとの暮らし、最高。

 

タイプロepisode 12 team SATO編を見ましたが号泣しちゃいました。

 

頭の中で「革命のDancin' nignt」がずっと流れてる。

 

光一くんの

いっぱい失敗した方がいいよ

いい言葉だなとなんか私までグッときました。

 

ちょいちょい写るテラさんの黒縁メガネと黒コートにどきどきしながら、テスト勉強をしているシノや猪俣くんの可愛い食レポなどもうみんなの魅力が炸裂。

 

12人から4人落ちるって、、、、わたし耐えられるのかな。もう落とす人いなくないかい。

 

みんなどんどん垢抜けてカッコよくなっている。

 

ロイ、猪俣くん、はら君、西山くん4人が集まって

大人の余裕 チーン

良かった!

ロイはもう完璧なアイドルです。セクシーも可愛いとかっこいいもいける。

そして泣いているお顔もキレイ、涙がキラキラしている。

 

菊池から原君への言葉がもう号泣です。

後輩もできるし先輩もできる、自分をすり減らしているのでは、このチームがよくさればと、、、腐らずに十何年もがんばるって、、、

 

もうグッときちゃいます。熱い男たち。

 

毎週金曜日が楽しみです。

 

そして次はキラキラかわいいテラさんの「SWEET」

 

新たな魅力が出てきそう。

 

スポワレちゃん

フクオッカ

そして本日、新しい「ちいハチ」をゲット。

そして先月博多駅で買ってきた「型抜きバーム」を食べてみました。

見た目がかわいいのとお味もなかなかおいしい。

 

 

www.kenty313.xyz

 

www.kenty313.xyz

寺西拓人さんのかわいいを早く見たい女。

テラさんの人気すごいですね!世の中にテラさん元カノさん笑がたくさん出てきて圧倒的国民的元彼になってしまったテラさん。

 

私もその一人?!なのかテラさんのインスタチェックしたりブログを毎日見ている一人です。パーカーの紐をキュッと結んでみたりキャベツ高いね!と言ってみたりもう堪らん。

 

ファンクラブ開設しないかな〜〜楽しみにしています。

 

タイプロ候補生のトレカが発売されたようですが、私がみた時にはテラさんSOLDOUT、、、とほほ。欲しかった。そしてあのパーカーも欲しかった。再販してくれないかな。

 

昨日ananを購入して読みました。

ちいかわ表紙のanan

これおいしい

家が寒すぎてコメダに持っていき読みました。今回のanan私の好きな情報ばかりで永久保存いたします。ちいかわ(シールもある)、渡辺翔太さん、タイプロ。盛りだくさん

 

タイプロのページでtimeleszの3人が話ているところで共感したところがあります。

 

ちゃんと僕らが信念を持って選択しないと、選ばれた子が苦しんでしまうから。

 

勝利くんのコメントですが、私も仕事で面接をする時に、良い人だけどうちの会社で働いてこの人は精神的に大丈夫なのかな、他の社員と合うかなとか色々考えてしまいます。今出来上がっている組織の中に入っても大丈夫そうだなぁと感じる人を次の面接に進めるようにしています(いろんな考えがあっていいと思います)新しい組織を一からつくるのではなくて既に完成されているところに入っていってお互いに成長できるような関係になれたらすごく理想的かなと日々仕事をしながら考えています。

 

選ばれるのも大変だけど、選ぶのも大変ですよね。

 

話変わるけど、昨日ダイソーで面白いものをゲットしてきたので紹介します。

 

推し様に乗っていただく台

推し様に乗っていただく台を買ってきて好きな子たちを乗せまくっています笑

ミャクミャクさま

ミャクミャクさまデカすぎて倒れてきます、、、支えがほしい。

 

デコ

デコって少々華やかにした。スイッチがないから24時間ずっと回っています笑

会社に連れて行きたいけど、流石に怒られるかな。

 

ちいかわの袋

昨日はセブンイレブンで対象のチョコを購入したら袋をもらえるキャンペーンも始まったので早速お出かけ。ちいちゃんとハチのお鼻が赤くなっていて可愛い。そしてちいちゃんと揃った足元がなんともいえないかわいさで癒される。

 

そして先ほど、タイプロエピソード11を見ました。

メンバープロデュース楽しみです!

 

風磨さん、やはり篠塚くん入れたの見てやっぱり好きなんだと思った。風磨くんと橋本くん雰囲気がなんとなく合いそう、髪型とか肌の感じとか

そうちゃんのグループはテラさんいる。甘いキラキラソングを歌って踊るテラさんが早く見たい〜ギャップがすごくて全国民がテラさんにますます夢中になってしまうかもしれません。そうちゃんが言ってた、

まだ3人は芸能人ではない

これに覚悟と責任を感じてしびれた。中途半端な気持ちではなくきちんと覚悟が必要なんだと、、

 

次は共同生活も始まるようでますます面白くなりそう。

人間味あふれるね。

 

今の私の推しメンは、テラさんと橋本くんです。

 

 

www.kenty313.xyz

2024を振り返ってみる。4月〜6月

2024年を月毎に振り返っている。

 

 

www.kenty313.xyz

 

 

まず4月。

4月前半は体調が優れず有給を使って仕事を休んでいた。

少し元気のある時は、カフェに行ったりした。

かわいいカフェ

友達と話をしたりして少しずつまた仕事を頑張ってみようかなと思えてきた。

職場復帰してから大阪で研修があったので大阪に。

3泊できたので美味しいご飯を食べたりすることができてリフレッシュ。

カレー

上等カレーを初めて食べたけど、めっちゃ好きな味。卵サービスしてくれました。

 

ホテルの様子

研修が1日中あって知らない人を話たりする事が多くて疲れるのでホテルでは癒しグッズが必要なのです。

クナイプの入浴剤

家にいる時はお風呂に時間をかけたりしないけど、ホテルに泊まるときは、入浴剤を入れたりしてゆっくり過ごしています。

 

おいしすぎた

同じ会社の人に連れていってもらった「洋食の店もなみ」ハンバーグがすごく美味しくてとろけました。また行きたい〜

 

ちいかわらんど

そして大阪といえば「ちいかわらんど」もう夢の国すぎて一人でテンションが上がってしまいます。心斎橋店はお店が広くて見やすいので最高です。

 

ちいかわとハチワレ

2人ともかわいすぎる。癒し〜

 

ナガノマーケット

もちろん「ナガノマーケット」にも行きます。ナガノ先生の色紙にハチワレがいる!

 

スタバ

大阪ってカフェも多いしオシャレなお店がいっぱいなのでシルバニアやちいちゃんが映える。

 

疲れた時は入浴剤

そして大阪にいると自然と歩数が増えるので足が痛くなってしまう(普段車を乗り回しているもので・・・)

 

難波神社

研修先から近かったので難波神社に行った。

 

ちいちゃんも一緒

Wと共に

渡辺くんの「W」ꉂꉂ ( ˆᴗˆ  )

 

コンビニでくつろぐ

コンビニに座席がたくさんあってくつろげる。田舎は席なんてない・・悲しい

 

リンツ好き

4月はこんな感じでした。

 

続いて5月。

 

スタバ

5月の写真を見返すと、スタバが出てきた。

 

そして5月29日は、「WE ARE!」コンに参戦することができた!!

 

timelesz名義で申し込んだらなんと当選したのです。

 

移動中

推しの概念達を連れて大阪に〜

フルーツと共に

新大阪駅のアパホテル(タワーの方)近くに男爵というお店があって、このお店が好きなのです。いい感じにレトロで落ち着くのでアパホテルに泊まる時は寄ってしまいます。フルーツサンドが美味しくてボリュームがすごい。

 

ライブ前に買い物も少々。

土屋鞄の名刺入れ

ずっと欲しかった土屋鞄の名刺入れを購入。革が上品で触り心地が良い。色はチョコにしました。店員さんの丁寧な接客で大満足。

 

551

ライブ前に551に寄って焼売と豚まんをホテルで食べて、京セラドームに向かう。

 

あんまり早く入場すると私はトイレが近いので20分くらい前に入場。

 

京セラドーム

開始時間まで会場撮影OKだったので撮影。最近のライブって撮影できるの?!とびっくりしてしまった。

 

チルぬいも登場

撮影OKならば色々撮りたいと様々なものを登場させるおたく。

 

シルバニア

スタンドですが前に誰もいないのでとても見やすかった。

 

チケットの裏

チケットの裏がカラフルでかわいい。

 

渡辺くんのアクスタ

やっぱりアクスタ登場させますよね。

 

ライブはとても豪華ですごかった、こんなにも大勢のグループを一気に見たことがなくてもう胸がいっぱいでした。贅沢な1日。渡辺くんはとてもキラキラしてやはり美しかったꉂꉂ ( ˆᴗˆ  )またライブに参戦できるように日々、仕事を頑張りたいと思いました。

 

ホテルでの過ごし方

ホテルでは好きな子たちを飾る。

 

おいしいものを食べて家に帰る

5月はこんな感じで終了。

 

6月の写真を見返したら何もなかった・・・

 

何をしていたんだろう、私・・・

 

バチェロレッテ3

唯一あったのがバチェロレッテ3のお知らせ。

こんな感じで6月終了。

 

 

2024を振り返ってみる。1月〜3月

2024年を振り返ってみる。年末に振り返るものだと思うけど、間に合わなかったので今から2024年を振り返ってみる。

 

昨日何を食べたか思い出せないくらい記憶力がないのでAmazon Photoの写真を見ながら1年を思い出していく。

 

 

 

まず1月

 

すのチルちゃん

12月31日のSnow ManのYouTubeライブから始まった2024年。

 

急にキスマイにハマりYouTubeをよく見ていた。

 

ちいちゃんとスタバ

そしてスタバによく行っていたようである。

 

スタバの写真が結構あった。推しの概念との撮影。かわいくて癒される。

 

すのチルちゃんとイチゴワッフル

手話の勉強会に参加した後に友達と食べに行った。

 

新大阪のコーヒー

1月下旬に仕事の研修があって大阪に滞在。天気が悪くて計画運休が心配で前泊をさせてもらったので色々行きたいところに行けた。

 

入店予約を確認してみると空きがあったので行ってみた。

 

渡辺くんのドラマのアクスタとかを購入。

 

千賀さんの写真も確保。

 

好きな子を飾りまくる。

 

推し活楽しい〜大阪ってほしいものがすぐに買えるから楽しい。ちいかわらんどでも色々かわいいものを確保。

 

1月はこんな感じで終了。

 

次は、2月。

 

私の仕事は工場で採用や総務の仕事をしているのだけど、1月下旬から何だか慌ただしくなる。

2月はあんまり写真撮っていなかった。

 

2月に仕事ですごく嫌なことがあって部署を変えてほしいと偉い人にお願いをしていたが願いを叶えてもらえなかった・・・・

 

そして3月に。

 

近くの海

3月もあんまり写真を撮ってなかった。3月になると会社説明会とかイベントも増えてきて疲れてくるのと仕事の事を考えると体調が悪くなってしまうようになってしまった。

3月下旬から約1ヶ月間、有給を使って仕事を休んだ。

出かけるのも無理で結構寝て過ごしていた。精神科でもらった薬を飲んでとにかく何も考えないようにゆっくり過ごした。

 

寺西拓人さんにハマった、ある日突然に。

Netflixでタイプロを見ているのですが、STARTO ENTERTAINMENTの俳優部から寺西さん(テラさんと呼ぶ)が入って来て、気づいたらテラさんにハマっていた。

お名前は聞いたことがあったが知れば知るほど好きになる。

そしてもっと知りたくなる。

 

starto.jp

 

どこが好きなのか分析していく

 

 

 

  1. 外見部門では、スタイルがいい、細すぎず、太すぎず、足が長くてスタイルがいい。お兄さん感のあるお顔。目の下のクマ?!疲れている感も何だか大人の魅力である。目元の色気すごい。金髪から黒髪にしたら更にいい。お兄さん感最高。
  2. 服装部門では、ギラギラしていなくてさりげないおしゃれ感、アクセサリー大量のギラギラとかブランドを全面に出した感じではないのが良い!キャップも似合う。
  3. 歌・ダンス部門では、色気がすごいし、めちゃめちゃできる。他の候補生よりすごい。他の候補生に教えている姿がまたいい。お兄さん感。篠塚くんとのやりとりもかわいいし、良いコンビである。

 

12/30に誕生日インスタライブを見たけど、かっこいいとかわいいがすごい。ビールを飲んでいるところが大人の男性感あるし、とにかく魅力がすごい。

風磨くん「自分にわがままになっていい」と言われていたけど、テラさん魅力がすごいから2025年たくさん活躍されるとうれしい!

 

famikura-store.jp

 

テラさんの写真とアクスタを見つけたので確保したいと思う。

舞台もあるので行ってみたい。

 

www.tohostage.com

とにかくテラさんのことが今すごく知りたい!

 

ミャクミャクさま

好きなキャンドルを焚いて、ミャクミャクさまとテラさんの事を調べる。

 

急遽1日西日本縦断旅westerポイント5000

Snow Manの大阪のライブの制作開放席の案内がくるかどうか分からなかったので休みをとっていた。

 

しかし案内メールが来なかった。。。

 

折角の休みなので家でダラダラするのは勿体ないとネットで色々検索していたらwesterポイント5000でグリーン車6回も乗ることができる切符がある事を知った。

 

これはもう行くしかない!と前日に切符の予約をした。

 

切符の予約はスムーズ!

 

しかし地元の駅では岡山からの新幹線チケットが発券できない。

 

朝早かったので窓口も空いていない。。

 

まあなんとかなるだろうと謎のハチワレ魂を持って

 

とりあえず岡山駅行きの特急に乗り込んだ。

 

岡山駅の券売機で予約ナンバーと電話番号を入力しても発券できない。

 

なぜ??やばいやばい新幹線の時間が迫ってくる、、窓口に行ったらチケット発券できた。ひとまず安心。

本日の持ち物

本日の持ち物はこちら。1日日帰り旅なので荷物少なめである。好きなものもたくさん詰め込み詰め込み。

 

好きなものがたくさん。

 

westerポイント最高

まず岡山→博多に向かう。

 

朝早いけど私乗り物の中で全然眠れないので音楽を聴いたりTiktokを見たりして過ごした。

 

博多に着いたらまず朝ごはん!

 

hakata.jp-kitte.jp

 

はかた天乃に直行。待つこともなくすぐに着席。銀タラ定食にした。

 

美味しすぎて感激。

 

そして10時になったのでキンプリのPOPUPストアに。

 

ゲームシャツとラベルドリンクを購入。

 

 

その後は阪急にスヌーピーのお店に。

 

スヌーピーが好きな友達へのお土産を買って、次はラーメンを食べてビールを飲んで博多を満喫。

 

ハートの郵便ポスト

このポストかわいい。

 

ラーメンを食べておかないっぱいになったのでクロワッサンの行列に並んでスタバのドリンクを買って、新幹線に乗り込む。

 

次は、広島に向かうよ。

 

広島に到着してからは、駅でお土産を買って荷物が重かったので郵便局に行って自宅宛に買ったものをゆうパックで発送した。

 

身軽になって最高な気分。

 

何だかポストおたくみたい、わたし笑

 

レモンが丸ごと1個入ったレモンスカッシュを飲んでリフレッシュ。

 

次は、レモンのハイボール飲んでみたいなぁ。

 

www.ekie.jp

 

次は、大阪に向かう。

 

だんだん体が疲れてきたのでリポDを飲む。そして海に眠るダイヤモンドの進平にいちゃん見つけた。海に眠るダイヤモンド良すぎる。長崎に行きたい欲が高まっている。

 

大阪についてからは、ルクアのアットコスメでお買い物。

 

すごい人がいたけど、ずっと欲しかったSUQQUのチークがあって確保。

 

その後は、心斎橋に行ってちいかわらんどとナガノマーケットに。

 

幸せ空間。

 

新大阪駅で夜ごはんを食べてミャクミャクさまのお店に。

 

可愛い招き猫がいたので向かい入れた。

 


www.youtube.com

 

1日でかなり移動したけど、行きたいところにたくさん行けたので大充実。

 

westerポイント貯めてまたどこかにお出かけできるように頑張る。

mixi2を始めてみたよ〜

私は41歳である。昔々mixiをしていた。

 

mixiで仲良くなった人と会って付き合った事もあった。なんだか今考えると恐ろしい。

 

私の謎の日記は今もきっとそのままである。

 

長い時を経て

 

mixi2が始まったので登録してみたらコミュニティが結構楽しい。

 

Xは何だか怖いけど、mixi2は何だか怖くないから心地よい。

 

私は、ちいかわとシルバニアのコミュニティに入ってみた。

 

mixi.social

 

自分のお気に入りの写真を投稿すると可愛いスタンプを押してくれたりするのがうれしい!

私のちいちゃん

しばらくハマりそうです。